LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )

モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんおはようございます☀️
今日も朝の短文を更新していきますね♪
今日のお題は「これからの生き方!!!」ということで書いていきます。
お題のわりに、大したこと書けませんがご了承ください。。

これから生き方は変わるの!?

時代に沿って変えないて行くことが
成功への近道になると思うの!!!
今回のコロナウイルスの影響で、リストラや倒産などで職を失った人がたくさんいます。
そんなときに、自信を持つことができる特権を持っておくと、再就職の際に武器になったり
むしろ就職せずに、独立して仕事をしていけたり、フリーランスとして活躍できる道があるかもしれません。
会社というものに依存していて、会社に守られていると思っている方も少なくなんじゃないかなと思います。
いざとなったら会社は何も守ってはくれないと思います。
日本人は、保育園、小学校の頃から、集団を重んじる教育をされてきました。
そのせいで、なんの意味もない集団としての安心感というもの覚えさせられています。
周りとは違う考えを持っている人は、後ろ指を刺されたり、いじめの対象になったりすることが多いです。
自分を持っている人、集団に媚びない人というのは、普通じゃないという見方をされてしまうという事を、経験した事、目にした事がある人がほとんどじゃないですか?
これは、日本の個人よりも集団を重んじるという古くからの風潮によって作り上げられてしまっているんじゃないかなと私は思います。
周りの目を気にして生きている人がとっても多くないですか?
もちろん協調性は大切ですが、気にする必要のないところでも、人の目や意見を気にしてばかりの人が多いです。
現に、今の私たちの親世代は、就職の際に、会社には就職せずに、個人でやっていく!と言うと、
多数は反対されると思います。就職=集団に属する=安定。という考え方が根付いてしまっているからです!
就職することはとても大切なことですが、就職しないというのも一つの大切な選択肢としてあります。
これからはそんな時代、風潮はどんどん衰退していくと思います。
よく言われる事ですが、これからは個の時代になっていきます。
自分の人生なんですから、集団に媚びて、周りの目、意見を気にせず
自分のために行動し学び、力をつけていきましょう。
仕事をされている方々は、個人としても活躍できるフィールドを作って
二足のわらじ、三足のわらじを履いて頑張っていきましょう!!!
投資でも、資格を取るでも、動画編集でも、ブログ運営でも、HP作成でも
なんでも個人が活躍できるフィールドはたくさんあります。
挑戦できるフィールドはたくさんあるんですから、他人の意見など気にせず意識高く
行動していくべきだと思います。
それでは今日も良い1日になりますように💕

LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント