LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんこんにちは☀️
明日の最高気温が28℃とかになっていてびびりまくってます。。
なんか一気に熱くなっちゃったら、コロナの影響もあって春全然外出できてないし
貼る服を楽しむ時間がなくなって残念です。。
その分出費は減っているので貯金が増えるーとプラス思考でやっていきます☺️
さて!今日はユーロ円について書いて行きますね✏️
ユーロ円はしっかりした下落後上昇しているので底をつけているのかもしれません。
注意しながら見ていきましょう!!!
まずは4Hチャートから見ていきます📈
4Hチャートでは青色のライン少し超えて先週は終わっています。
ここをしっかりと抜けてくると、もう少し上昇してくれると思います。
オレンジ色の上値抵抗線まではいくかわかりませんが、底をつけての上昇なら期待できます。
その間に、調整の下げは随時入ってくるかもしれません。
4Hチャートは、日足や週足からの影響を受けやすいので日足、週足の状況を見つつ分析していくことをオススメします。
続いてユーロ円日足チャートを見ていきましょう📈
日足チャートでも青色の下値支持線(サポートライン)を下抜けてしっかり底をつけたように見えますね。
過去みても、この青色の下値支持線(サポートライン)付近で底をつけた場合はかなり上昇は見込める感じですね。
もちろん今回もそうなるとは限りませんが、統計上は期待できそうです。
来週の始りを見極めてエントリーしていけたらなと思います。
続いて週足チャートです📉
週足チャートでも同じように安値を更新して底をつけています。
こうなると、私の第2段のレポートでもお伝えしましたが
今回の安値が週足のプライマリーサイクルボトムでもあり、日足のメジャーサイクルボトムでもあり、4H足の4Hサイクルボトムになっている可能性があります。
なのでこの上昇はもう少し継続される想定もできます。
ただ週足チャートではまだ底の時間には早いかもしれないので、まだ来週大底をつけに動くかもしれないので、この可能性も頭に入れつつトレードしていこうと思います!
それではまた明日から頑張りましょう💕
LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント