LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんこんばんは⭐️
最近部屋着とパジャマを長袖に変えました☺️
夏の間は布団を被ることもなかったですが
最近は薄手の布団をかぶっています。
少し寒い時に布団を被るの気持ちよくないですか!?
ここ数ヶ月味わってなかった感覚だったので
久しぶりで最近のプチ幸せです💕
さて!今日も相場分析していきます!!!
4連休なんて関係ないですよー♪
今日はユーロ円について書いていきます。
まずはいつも通り4Hチャートから見ていきましょう👀
4Hチャートでは、一旦反発してまた下げてきて終わりましたね。
今日は下げてはじまってきています。
ここからは青色のラインが有効に働いていくか注目しながら見ていきます。
ただ底をつけるとするとこのラインはブレイクして下抜けになるのかなと考えています。
ただ一本調子に下落していくことはないのかなと思うので
今回のように反発してり下げたりを繰り返しながら多少揉み合っていくんじゃないかな?
続いて日足チャートを見ていきましょう👀
日足チャートでは1つ前の記事と味方は変わっていません。
青色のラインまでの下落は考えられるかなと見ています。
それまではオレンジ色のラインだったんですけど
4回目のチェレンジでブレイクしてきたので
次の目安として青色のラインを見ています。
ただ次もしも上昇に転じた場合は、オレンジ色のラインが上値抵抗線に切り替わってくる場合が考えられるので
このままラインは引いておいて注意しておきましょう!
続いて週足チャートです!
今日は前回に引き続き週足まで見ていきましょう☺️
週足チャートでは底をつけるタイミングに入っています。
もしまだ下げて安値を更新して
底値をつけていくのであれば黄色の○付近まで下げることが考えられます。
週足サイクル(プライマリーサイクル)が底をつけるということは
日足サイクル(メジャーサイクル)、4Hサイクルがイレギュラーを起こすことがよくあるので
これは頭に入れておいてください!!!
それでは良い4連休後半をお過ごしください☺️
LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント