LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )

モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんこんばんは⭐️
今日はオーストラリアで全国民の渡航禁止が出されるなど各国の対応が明確になってきましたね。
いくとこまで早くいききって欲しいなーと思っています😣
少しずつニュースが出ていき、各国の対応が厳しくなっていくと
相場への影響がどんどん出てくるので、スッキリしない相場が長引くので
なんだか嫌ですね😢
感染されたり、重篤な症状になってしまっている方もたくさんいるので
あまり勝手なことばかりは言えませんが、兎にも角にも早く収まって欲しいです🦠
さて!今日も相場分析していきます!!!
今日はユーロ円です💹
いつもみたいに4Hチャートからみていきますね☺️
4Hチャートではこのようなラインを描くことができます。
図の通りですが、三角持ち合いのようになってきています。
こうなってくると上か下どちらかに抜けたところから、動いてくれることが多いので
かなり注目して見ています‼️
三角持ち合いはダマシもありますが、私の中ではかなり好きな形です☺️
大切なのはどちらにいくかですよね😅
相場自体もどっちにいこうかかなり迷っているからか、このような揉み合い相場になっているのかなと思います。
明日も揉み合いが続いた場合はまだエントリーせず継続してどちらかに動いてくれるまでエントリーは待ちます。
続いて週足チャートを見ていきます📉
週足チャートで見ると底を付けた感じも少しあります。
もし底を付けたのであれば必ず上昇しますよ‼️
なので先ほどの4Hチャートの三角持ち合いは上放れになるかなと思います。
反対に、まだ底を付けていない場合は、ここから安値を更新してさらに本当の底を付けに動いていくはずです!
なので116.118の安値を更新していくことも考えられます。
116.118の安値を更新しない限りは、すでに底を付けたという考えでいいと思います。
下落してきた際はこのようなことも頭に入れながら選択肢を持っていくといいかな?☺️
やり辛い相場ではありますけど頑張って分析に分析を重ねていきましょう‼️

LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント