LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )

モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんこんばんは🌟
今日も相場分析していきますよー!
今日は家でお花を生けました♡
#お花のある生活はとても良いです♡
12月に向けてクリスマスリースなんかも注文したいので良いお花屋さんあれば教えてください!
さて!それでは今日も相場分析していきますよー!
今日はユーロ円についてです。
まずはいつも通り4Hチャートから見ていきましょう👀
◎ユーロ円4Hチャート
カウント:29本目
4Hチャートでは黄色の◯からのサイクルになっています!
上値の方はオレンジ色のラインに支えられているような形になっています!!
このオレンジ色のラインが有効に働いてくれるのであれば、三角持ち合いになってきます!
なので、どちらかの方向へ抜けたタイミングでは大きく動くことになります☺️
サイクルカウント的には29本目なので、そろそろサイクルトップの時間帯です。
方向性はメジャーサイクルが今は何の時間帯かを見極めていく必要があります!
続いて日足チャートについて見ていきましょう👀
◎ユーロ円日足チャート
カウント:25本目
日足チャートでは黄色の◯からのサイクルになっています!
こちらではオレンジ色のラインを抜けて上昇し、オレンジ色のラインで再度反発し上昇。
オレンジ色のラインが上値抵抗線から下値抵抗線に切り替わっているような感じです。
ただサイクルカウント的には25本目なので、メジャーサイクルとしては後半戦入りしているので
いつサイクルトップを付けて下落しだしてもおかしくありません。
逆張りショートはちょっとリスク大きいので、少し下げ出したタイミングでショートかなと考えています!
なので、4Hチャートでも三角持ち合いは下離れになってくる想定でいます♡
しっかりと狙いを持って見ていきましょう☺️

LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント