LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんこんばんは🌟
今日も相場分析していきますよー!
今日はユーロ円についてです。
まずはいつも通り4Hチャートから見ていきましょう👀
◎ユーロ円4Hチャート
カウント:20本目?
4Hチャートでは黄色の◯でサイクルボトムを付けて新しいサイクルになっている可能性もあります!!!
ただここはメジャーサイクルボトムの影響によってイレギュラーが起こり得るタイミングなので
ボトムと決めつけてのエントリーはしないようにしています!!!
オレンジ色のラインを上に抜けてしっかりと上昇してくれれば、方向感が出てくるので
そのタイミングでもう1度サイクルカウントし直そうかなと思っています💕
ボトムの時間帯であることには違いないと思うのでボトムを疑いつつゆっくりと見ていきます!!!
続いて日足チャートについて見ていきましょう👀
◎ユーロ円日足チャート
カウント:41本目
日足チャートでは黄色の◯でサイクルトップを付けて、そこからはボトムまでの下落になっていますね!
青色のラインが下落の目安になっている想定です!!!
本数的には41本目なので、いつボトムを付けてもおかしくありませんし、
すでにボトムを付けているかもしれません!!!
ボトムは上昇してから、後出しでなければわからないので、私はそろそろボトムかなとは考えますが
今がボトムだと安易に決めつけることは絶対にしないようにしています。
決めつけたところで違うことの方が多いからです!!!
なので、ボトムも天井もドンピシャで当てることなんて無理なので、時間帯で大体を把握して考えていくことが大切だと思います!!
完璧なトレードなど目指さず、方向感をしっかりと掴みその間を順張りで取っていくようなトレードを心がけています☺️
LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント