LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )

モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんおはようございます☀️
今日も朝の短文を更新していきますね🐓
お題は「理不尽」

私の上司が本当に理不尽なの!!!
みなみどうにかして!!!笑

組織にいるとどうしてもそういう事あるよね😓
我慢しないといけないこともあるけど、自分で変えていけるところもあるはずなんだ!!
世の中に溢れている言葉ですよね。
私も何度もこの言葉と正面衝突して納得いかなくて嫌な思いたくさんしました。
学生でも、社会人でも、それぞれ理不尽な状況というのはあると思います。
これは、人間という生き物のせいです。
なので、世の中から理不尽なことがなくなることは一生ありません。
まずこのことを理解して、受け止めて下さい。
その上でどうやって世の中を渡っていくかが大切になっていきます!
スポーツの世界でも、完全実力主義ではなく、絶対に私の方が努力もしているのに、実力もあるのに、メンバーに選ばれない。。こんな思いした方も多いはずです。
その子は、監督の懐に入っていくのがうまくて、監督に好かれているからということは、他のメンバーもわかっている。
完全に理不尽ですよね。ただこれは、社会に出てからも同じだと思います。
上司に好かれている人の方が出世していく。自分より成果を残していないのに出世していく。
よくある話だと思います。
悔しいとは思いますが、これが現実です。
そしてこれからも変わることはないと思います。
まず、上記の例で紹介したような、監督、上司は、人間としても、管理する立場にある者としても失格です。
心の中でこう思っておけばいいです。公私混同する人は、よくありません。
少なくとも皆さんはそんな大人にはならないようにしましょうね!!!
ただその組織にいるのは、あなた自身の選択でいるわけですし、そこに居続けるのであれば許容しないといけないです。
どうしても嫌なら、圧倒的な結果を残して、上司を通り越して、会社全体から誰が見ても君はすごいね!と認められるしかありません!!
そうすれば、あなたの上司も評価せざるを得なくなってきます!
スポーツでも、好きとか嫌いとか関係なくあなたを起用しないといけないほどの、圧倒的な実力を付けましょう!!!
その組織で頑張っていくと決めているのなら、これしかありません!!!
その組織に固執しなくてもいいのなら、いますぐ飛び出して自分で何かやってみたらいいと思います。
誰に何を言われることもなくなります。
FXやWebライターなどであれば個人でも活躍していきます。
二足の草鞋を履くことで、1つの方で理不尽なことが押し寄せてきても、あまり気にならないかもしれませんし、精神的な余裕が違ってくると思います☺️
それでは今日も良い1日になりますように💕

LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント