LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )

モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんこんばんは🌟
今晩はCPIの発表があります!!!
頭に入れておいて下さい♪
昨日はうまくユーロ円で利益獲得できました❤️🔥
やっぱりサイクルとラインの組み合わせは相性が個人的にいい♪
詳しいトレードはツイート見返してみてね☺️
サイクルとラインを組み合わせたトレードについては私のLINEから無料レポート受け取っておいて下さいね!!!

今日も相場分析していきますよー!
今日はドル円ついてです。
まずはいつも通り4Hチャートから見ていきましょう👀
◎ドル円4Hチャート
カウント:43本目
4Hチャートでは黄色の○からのサイクルになっています。
ちょうどオレンジ色のラインまで上昇してきてくれました。
上抜けしそうでしない時間帯が続いています。
サイクルカウント的には43本目なので、サイクルトップの時間帯になります。
オレンジ色のラインで跳ね返されて反落するか注目です!
上抜ければライトトランスレーションなのでショートは狙いにくくなります。
今晩のCPI発表で動くかもですね☺️
続いて日足チャートについて見ていきましょう👀
◎ドル円日足チャート
カウント:21本目
日足チャートでは黄色の○でサイクルトップを付けて下落してきている想定です!
この想定ではすでに起点割れしてきているのでレフトトランスレーションということになります!
直近の安値からのサイクルになっていて現在カウントは8本目ということもあり得ます!
この見分ける方法として、私はオレンジ色のラインを上抜けていくなら直近安値からのサイクルになっている後者の想定に切り替えます!
ただ逆に反落するのであればこのままレフトトランスレーション想定で見ていきます☺️
なので、オレンジ色のラインに対してどう動くの!?というところに注目して見ていきます👀

LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント