LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )

モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんこんばんは⭐️
今日も張り切って相場分析していきますねー♪
今日はユーロ円についてみていきましょう!
まずはいつも通り4Hチャートから見ていきましょう👀
4Hチャートでは完全にボックス相場になっていますね!!
こうなれば狙っていくポイントはとってもシンプルですよね。
このレンジの中での上下を狙ってトレードしていく方法と
上か下にブレイクするまで待っておいてブレイクした方向へエントリーしていく方法。
私は後者の方が好きです。
トレード回数は少ないに越したことはないと思っているので
狙いを絞ってその時にできるだけロットをあげてトレードできたらいいかな!
いつも書いてますが、ローソク足の実体が抜けたのを確認してからのエントリーの方が確度が増すので
皆さんもぜひ参考にしてみてくださいね☺️
4Hチャートではサイクルはちょっと見にくいので
このラインで見ていけばいいと思います!
続いて日足チャートについてみていきましょう👀
日足チャートではラインよりもサイクルの方が見やすいかなと思っています。
サイクル的にはライトトランスレーションになっていますね!
本数的にもそろそろ底の時間帯に入ってきます。
高値を付けてから高値付近で揉み合っているので
ここから下げ出してくれればサイクルボトムを付けに一旦下げてくれると思います。
なので、ユーロ円も下目線で今は見ていこうと思います!
一応青色のラインは参考になるのかなと思ったので引いておきました。
そのライン付近まで、チャートでいうと黄色の○付近まで下落してくれないかなーと願いも込めてみているとことです。
もし下抜けるほどの下落があればもう少し下げるかもしれないけど
ライトトランスレーションなのでそこまで大きな下げは期待できないと思っています。
皆さんも気をつけつつ見ていってください☺️
そしてこちらが現在のポジションです。
昨日に比べて少しまた利益が膨らんだかな☺️
それでは引き続き相場頑張りましょう💕

LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント