LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
皆さんこんばんは⭐️
6月に入れば県を跨いだ移動の制限もなくなり一気に人が動き出しそうですね。
私はかなりびびっています。
6月も2週間は、再度感染者が増えないか、トレードしながら、
ブログ更新しながら1人で自粛していこうと思っています。
皆さんもあとせめて2週間くらいは自粛の心を持って生活していただければ良いんじゃないかなと思います。
その間にたくさん勉強して、トレードの勝率を少しでもあげましょう♪
さて!それでは今日も相場分析していきます!
今日はユーロ円について見ていきますね👀
いつも通り4Hチャートから見ていきます📈
4Hチャートはトレンドとしては上昇トレンドを形成しているように見えますね。
このまま継続中ならオレンジ色の水平ラインを超えていくのかなーと思いますが、一旦、陰線がついてきているので調整に入るかなと思って、買いポジションは利益確定しました!
どこかで売りエントリー狙っていきたいんですが、オレンジ色の高値のラインを超えてもおかしくないので
とりあえずユーロ円は様子見ですかね。
今回の上昇で買いで利益は取れているので焦る必要はないかなーと思っています。
続いて日足チャートを見ていきましょう📈
今日のエントリーは日足チャートからヒントを得てエントリーしました。
最終的にはもちろん短期チャートも見て価格を見てエントリーしましたが、
きっかけは、真ん中のオレンジ色の上値抵抗線です。
今までは上値抵抗線としてずっと有効に働いていたんですが、今回このラインを上抜ける形となり
そこから下落して戻ってきた際に、この上値抵抗線だったものが、下値支持線に切り替わらないかなーと注意して見ていました。
そして実際に、そのラインで反発してくれたので、しっかりとした反発を確認してから買いエントリいーし、上昇したところで決済し、利益確定しました。
矢印で描いてある通りです!
今回のように短期チャートだけでは、分かりにくかった部分が、少し長い足で見てみると
見やすかったりもするので、皆さんもされているとは思いますが、いくつかのチャートを見て
分析しエントリーポイントを探すと良いと思います。
上値抵抗線として有効に働いていたラインは、ラインを上抜けてくると、今度の下値支持線として有効に働いてくれることもあるので、頭においておくといいかと思いますよ♪
現在は、このオレンジ色のラインの間で揉み合うかなーと思っているので
一旦様子見で、またエントリーできそうなタイミングが来るまでゆっくりと待ちたいと思います☺️
それでは引き続き相場、頑張っていきましょう💕
LINE@、Twitterも更新しているので是非覗いてやって下さい☺️
LINEのお友だち限定で、私の手法をまとめた初心者でも簡単に出来るレポートやトレードポイントをリアルタイムで配信させていただきます( ^ω^ )
モチベーションアップになるのでこちらもポチッと応援よろしくお願いします🥺
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
コメント